三菱 ユーザーレビュー・評価一覧

14902
14,902件中 61~80件
  • ミニバン系四駆で最強 投稿日: 2024年5月10日
    投稿者: テイク55 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 デリカD:5

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    キャンプや釣りなどアウトドア家族向け。燃費も良く、エンジン音も気にならないので、長く乗れそう。荷物が乗り切らないならキャリア付ければOK。 不満なところが少しはあるが、その他が良すぎて気にならない。 [ 続きを見る ]

  • Youの皆様に「i」を届け、、、たかったに違いない。その熱い想いは私が受け取りました! 投稿日: 2024年5月10日
    投稿者: chaochaoR さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 アイ

    グレード:T(AT_0.66) 2010年式 乗車形式: マイカー

    三菱の技術者魂と販売サイドのせめぎ合いで、両者の意見を取り入れて、結果、どちらにも振り切れなかった印象はありますが、それこそが「i 」ちゃんのアイデンティティでもあるのかと思います。ミッドシップスポーツにめ都会派のシティコミューターにもなりきれなかったのかな。 車の素性と心意気は素晴らしいの一言です。 [ 続きを見る ]

  • 通勤用 投稿日: 2024年5月10日
    投稿者: ごろお さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 三菱 eKスポーツ

    グレード:X_4WD(AT_0.66) 2005年式 乗車形式: マイカー

    走りはキビキビして良いです 燃費は期待出来ません [ 続きを見る ]

  • いいくるまだよ 投稿日: 2024年5月10日
    投稿者: あたおカブ(Aoi) さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 三菱 トッポBJワイド

    グレード:標準車(AT_1.1) 1999年式 乗車形式: マイカー

    わざわざ買う必要無いです まず物件がないでしょうが。 誰も乗ってなくて、気持ち悪いところがお気に入りです [ 続きを見る ]

  • 四駆は凄い 投稿日: 2024年5月10日
    投稿者: フルちゃん312 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 ランサーエボリューション

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式 乗車形式: 過去所有

    最高の相棒でした。 [ 続きを見る ]

  • 唯一無二 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: にゃんこロケッツ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 デリカD:5

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ・かっこいい ・悪路走破性の高さは豪雪地帯で輝く ・意外と燃費がよくて維持費安い ・カスタマイズ性の高さ ・柔らかくて良い乗り心地の足回り ・高級感のある室内 ・後席エアコンパネル届かねぇ ・荷室が意外と狭くて全然積めない ・エコボタン押しにくい場所にある ・ビーッと鳴る軽自動車みたいなホーン ・柔くてすぐ傷のつく純正塗装 ・2列目シートが思った以上に下がらず、1列目が椅子を倒していると窮屈かも。 ・デメリット全てを凌駕するロマン [ 続きを見る ]

  • 特になし 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: akimiya さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 パジェロミニ

    グレード:- 1998年式 乗車形式: マイカー

    特になし [ 続きを見る ]

  • 良い! 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: s3s******** さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 エクリプスクロス PHEV

    グレード:P_4WD(2.4) 2023年式 乗車形式: マイカー

    エクリプスクロスのガソリン車からPHEVに乗り継いだのは正解でした。 アイポイントが丁度良く、コーナリングと加速の良さは目を見張るものがあります。 アウトランダーも選択肢にありましたが、大きなサイズのクルマに抵抗があり、 タイヤやホイールも二回り大きく、交換時の労力と価格等を考慮した結果です [ 続きを見る ]

  • 良い! 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: s3s******** さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 エクリプスクロス PHEV

    グレード:P_4WD(2.4) 2023年式 乗車形式: マイカー

    エクリプスクロスのガソリン車からPHEVに乗り継いだのは正解でした アイポイントが丁度良く、コーナリングと加速の良さは目を見張るものがあります アウトランダーも選択肢にありましたが、大きなサイズのクルマに抵抗があり タイヤやホイールも二回り大きく、交換時の労力と価格等を考慮した結果です [ 続きを見る ]

  • 実はBEV(笑) 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: ぱっしー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 eKクロス EV

    グレード:P 2022年式 乗車形式: マイカー

    過去にアイミーブを所有していたり、メインカーがPHEVなのでモーターの走りが病みつきで、早くアイミーブの後継が出ないか待っていたのですが、やっと出てくれました。 アイミーブに比べると加速はマイルドになっています。スポーツモードにすればキビキビ走りますが、それでもアイミーブより控えめかな… デザインはガソリン車のekクロスとほぼ同じ。エンブレムで見分けるか、色で見分けるかしないとBEVとは気付かれない。その点、日産のサクラは上手くやったように見えますが、下手にBEVを主張しない乗り方もスマートかな?と思います。 この車も運転席座ってボンネットの左前がちゃんと見えるので車両... [ 続きを見る ]

  • ロケット 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: ウラジミ一ル さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 ランサーエボリューション

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式 乗車形式: マイカー

    物も人も載せれる早い車。最強です。 [ 続きを見る ]

  • とにかく便利!街乗りなら軽自動車がイチバン! 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: kuromi86 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 eKワゴン

    グレード:- 2001年式 乗車形式: 家族所有

    AE86での通勤は避けたかったので… 巡り会えて良かったです これからも大切に乗ります☆ [ 続きを見る ]

  • ファミリカーとしてはいい車でした 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: kaku2234 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 三菱 アウトランダー

    グレード:24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2017年式 乗車形式: 過去所有

    PHEVもいいけどガソリン車も隠れた名車だと思います 6人乗れてあのサイズは良くできてます [ 続きを見る ]

  • う~ん、微妙 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: MyT@純正 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: 三菱 デリカミニ

    グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    前車から乗り換えるまでもなかったかも。 3年も経過しているのに全然進化してない。 本当にライバル車に対抗したいのなら、少しいじるくらいではなく、もっと頑張らないと。 [ 続きを見る ]

  • 個性無限大です! 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: delicasee_111 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 デリカD:5

    グレード:P_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式 乗車形式: マイカー

    レジャー、旅行、車弄り 持ってこいです! [ 続きを見る ]

  • ただ側を変えただけじゃない! 投稿日: 2024年5月5日
    投稿者: ぱっしー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 デリカミニ

    グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: 家族所有

    車好き界隈からは「ekの側を変えただけじゃん」と酷評だが、実際には売れている。なぜか? 実際に現車を目の前にすれば答えはすぐにわかる。 この車に与えられたオーラはekクロススペースの比ではない。雰囲気が抜群に良い。外観でテンションが上り、そのまま内装を見ても落胆する事はない。確かにekの内装だが、それは今までもekクロススペースを乗って来た人には同じに映るだろう。でもほとんどの購入者はekクロススペースどころか他社からの乗り換えや増車での購入も多く、殆どの人にはデリカミニの内装として訴える。その内装はスペーシアやNボックスなどに比べると豪華さでは多少劣るが、機能性は問題なく、シンプ... [ 続きを見る ]

  • エコなターボ車ではなく走りのターボ車 投稿日: 2024年5月5日
    投稿者: 元氣☆EXCEED☆ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 eKスポーツ

    グレード:R_4WD(AT_0.66) 2003年式 乗車形式: マイカー

    4WDかつターボ。走行安定性は抜群に良い。 正直、低燃費は求めてないので問題無し。 [ 続きを見る ]

  • 私にはピッタリの車でした 投稿日: 2024年5月4日
    投稿者: エククロ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 エクリプスクロス

    グレード:G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5) 2018年式 乗車形式: マイカー

    わたしの運転技術では十分なパワーで、車格もピッタリで良かったです。 [ 続きを見る ]

  • 見た目はかっこいい 投稿日: 2024年5月4日
    投稿者: Lycoliy さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 三菱 アウトランダー

    グレード:ローデスト_24G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2010年式 乗車形式: マイカー

    総評として 通勤車としては燃費がちょっと悪いので☆2くらい カスタム系の車両としては社外品パーツが少ないので☆3くらい アウトドア車両としては荷物も積める、悪路〇、パワーも悪くないので☆4くらい SUV乗りたいけど他人と被りたくないなー、最近の車全部同じ顔に見えるなーって人なら車両価格は安いしあり。 ただ、13年落ちになるので今から買うかと言われると結構他の選択肢も多いので 燃費とか安全性能を考えるとGF系のアウトランダーを選んだり、パワーが欲しいならフォレスターとかほかの選択肢も結構ある 以下個人的な細かい点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 趣味... [ 続きを見る ]

  • 何と言ってもスムーズにつきる 投稿日: 2024年5月4日
    投稿者: yoshi-o さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 三菱 エクリプスクロス PHEV

    グレード:ブラックエディション_4WD(2.4) 2023年式 乗車形式: マイカー

    全体としてはよく出来たSUVクーペという感じ。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離